評判
羅馬音【hyoubann】
假名【ひょうばん】
漢語翻譯
(1)〔世間の批評〕[評価]評論,評價(jià),批評;
[名聲]名聲,聲望,名譽(yù),名氣『口』.
出名.“出名”はよい意味に用いる.
[根も葉もない]風(fēng)言風(fēng)語『成』;
[世間を騒がせる]轟動.
[名聲]名聲,聲望,名譽(yù),名氣『口』.
- 評判がよい/評價(jià)好.
- 評判に傷がつく/有損聲譽(yù).
- 評判が落ちる/評價(jià)有所降低;
聲價(jià)下跌. - この小説はおもしろいという評判だ/一般評價(jià)說這部小說有趣.
- この著作で評判がいっそう高くなった/由于這部著作,名望更高了.
- 彼はその小説で少し評判が出た/他靠那部小說出了點(diǎn)名氣.
出名.“出名”はよい意味に用いる.
- いま評判の小説/現(xiàn)在受歡迎的小說.
- この店は値段が安いので評判だ/這個(gè)鋪?zhàn)右虮阋硕雒?
- あの女は町中の評判となった/那個(gè)女人成了全城聞名的人物.
[根も葉もない]風(fēng)言風(fēng)語『成』;
[世間を騒がせる]轟動.
- 大した評判が立つ/引起很大轟動;
轟動一時(shí). - あの會社はつぶれるという評判がある/風(fēng)傳〔有風(fēng)聲,傳〕說那家公司要破產(chǎn).
- 世間の評判などは當(dāng)てにならない/社會上的風(fēng)言風(fēng)語靠不住.
- 彼は評判ほどのけちではない/他并不象大家所說的那么小氣.
0
糾錯