御鍋
詳細釋義
(1)なべを丁寧にいう語。
(2)江戸時代、女中?下女の代表的な名前。
「―が父親(てて)でござります/浮世草子?諸艶大鑑 1」
(3)夜する仕事。夜鍋。
「―をばせよ、水をくんでおいてせよと法を定ぞ/蒙求抄 7」
(4)對女同性戀對蔑稱
(1)なべを丁寧にいう語。
(2)江戸時代、女中?下女の代表的な名前。
「―が父親(てて)でござります/浮世草子?諸艶大鑑 1」
(3)夜する仕事。夜鍋。
「―をばせよ、水をくんでおいてせよと法を定ぞ/蒙求抄 7」
(4)對女同性戀對蔑稱