伊勢物語
假名【いせものがたり】
詳細釋義
- 名詞
書名?!兑潦衔镎Z》 平安時代初期成立的歌物語(平安時代初期に成立した歌物語。)
日文釋義
歌物語。一巻。作者未詳。現(xiàn)在のような形になったのは、平安中期か。百二十余の短い章段からなり、在原業(yè)平ありわらのなりひららしい人物の戀愛を中心とした一代記の構成をとる。源氏物語?古今集とともに、後代への影響がきわめて大きい。在五が物語。在中將。在五中將の日記。
0
糾錯