安全保障理事會(huì)
假名【あんぜんほしょうりじかい】
詳細(xì)釋義
- 名詞
安全保障理事會(huì)
日文釋義
國(guó)際連合の主要機(jī)関の一。世界の平和と安全の維持を任務(wù)とする。米?英?ロ?仏?中の常任理事國(guó)と任期2年で改選される一〇か國(guó)の非常任理事國(guó)で構(gòu)成。會(huì)の決議は國(guó)連の全加盟國(guó)を拘束するが、常任理事國(guó)の一國(guó)でも拒否権を行使すれば決議は成立しない。安保理。 → 拒否権③
0
糾錯(cuò)