さく
漢語(yǔ)翻譯
- さくを切る/開(kāi)壟溝;
培壟.
(花)開(kāi).
- 桃の花が咲いた/桃花開(kāi)了.
- ばらがみごとに咲いている/玫瑰開(kāi)得很美麗.
- 話(huà)に花が咲く/話(huà)講得熱鬧起來(lái).
- 歩道に傘の花が咲く/人行道上五彩繽紛的傘一齊撐開(kāi).
〈植〉蒴果,孢蒴.
繩索;
鋼索.
計(jì)策,策略,方案',方略.
- 最上の策/最上策.
- 萬(wàn)全の策/萬(wàn)無(wú)一失〔安全可靠〕的方案;
萬(wàn)全之策. - 窮余の策/沒(méi)有辦法的最后一著;
黔驢技窮;
窘極之策. - 策をたてる/定計(jì)策.
- 策をめぐらす/劃策;
擬制方案;
出主意;
籌謀計(jì)策. - 策を弄する/玩弄計(jì)策;
耍手腕;
?;ㄖ? - 策を講ずる/研究對(duì)策.
- 策の施しようがない/無(wú)計(jì)可施.
柵欄.
- 木の柵/木柵.
- 柵を設(shè)ける/設(shè)柵欄.
- 柵で囲う/用柵欄圍上.
- 牧場(chǎng)のまわりには柵がめぐらしてある/在牧場(chǎng)周?chē)?圍著柵欄.
(1)〔新月〕朔;
朔月,新月.
(2)〔ついたち〕夏歷每月初一,朔日.
(1)〔作品〕著作,作品.
- みごとな作/優(yōu)秀作品;
杰出之作. - 會(huì)心の作/得意的作品.
- 魯迅作の小説/魯迅作〔寫(xiě)〕的小說(shuō).
- 作がよい/收成好.
- 平年並みの作/和常年一樣的收成.
(1)〔引き破る〕撕開(kāi).
- 紙をずたずたに裂く?割く/把紙撕得粉碎.
- ハンカチを裂いて,けがの手當(dāng)てをする/撕開(kāi)手帕包扎傷口.
[おの?なたを使って]劈開(kāi);
分割開(kāi),硬給分離開(kāi).
- 魚(yú)をふたつに裂く?割く/把魚(yú)劈成兩半.
- ふたりの間を裂く?割く/把兩個(gè)人的關(guān)系分開(kāi).
- 夫婦の仲を裂く?割く/在夫婦之間進(jìn)行離間.
- 時(shí)間を裂く?割く/勻出時(shí)間;
抽空. - 領(lǐng)土を裂く?割く/割地.
- 忙しい中から貴重な時(shí)間を割いて出席してくれた/他在百忙中騰出寶貴的時(shí)間前來(lái)出席.
- 人に金を割いてあたえる/分給別人錢(qián).
【他五】
撕開(kāi);
切開(kāi);
分出
[ 裂く;
割く ]
【名】
著作;
作品;
耕作;
耕種;
收成
昨天,前一年,前個(gè)季度
【名】
柵欄;
寨
【名】
計(jì)策;
方策
繩索,鋼索
【自五】
(花)開(kāi)