(1)〔溫度が低い〕冷,涼,冰涼.
- 冷たい水/涼水.
- 冷たい風(fēng)/冷風(fēng).
- 手足が冷たい/手腳冰涼.
- 冷たい飲み物/冷飲.
- 冷たく感ずる/感覺(jué)冷.
- 冷たさが足りない/還不夠涼;
涼度不夠.
(2)〔情がうすい〕冷淡,不熱情,冷酷.
- 冷たいもてなし/冷淡的招待.
- 冷たい人/冷酷的人.
- 冷たい目で人を見(jiàn)る/用冷淡的眼神看人.
- 冷たい笑いをうかべる/露出冷笑.
『參考』“冷”と“涼”と“冰涼”: “涼”は「溫度が低い」の意で,広範(fàn)囲に用いる.“冰涼”は“涼”よりもさらに溫度が低く「氷のようにつめたい」「ひやっとする」の意.“冷”は通常気溫について用い,“涼”よりも低く「寒い」の意.また“涼飯”“冷飯”は「冷やごはん」,“涼碟”“冷碟(盤(pán))”は「オードブル」,“涼水”“冷水”は「つめたい水」のように同義で用いるときもある.“冷飯”“冷碟”は南方のことば.“冷水”には“潑冷水”(興をさまさす)のように慣用句として用いる例もある.
冷たくなる
(1)〔ひえる〕變冷;
變涼.
(2)〔さめる〕熱情減退;
愛(ài)情減退.
【形】
冷的;
涼的;
冰涼的;
冷淡的;
不熱情的