喧しい
羅馬音【yakamasii】
假名【やかましい】
漢語翻譯
(1)〔さわがしい〕[人の聲が]吵鬧,嘈雜;
[物音などが]喧鬧,喧囂,喧嚷.
[好みが]講究,好挑剔.
【形】
吵鬧的;
喧鬧的;
羅嗦的;
繁雜的;
難以取悅的;
嚴(yán)格的;
嚴(yán)厲的
[物音などが]喧鬧,喧囂,喧嚷.
- 喧しい,黙っていろ/太吵了,別說了!
- おやかましゅうございました/太打攪您了.
- 手続きはたいへん喧しい/手續(xù)很繁雜〔羅嗦〕.
- 口うるさくて喧しい人だ/他是個(gè)碎嘴子,很煩人的人.
[好みが]講究,好挑剔.
- 規(guī)則が喧しい/規(guī)則很嚴(yán).
- 警察の取り締まりが喧しい/警察取締很厲害.
- 食べ物に喧しい/挑食;
講究吃. - 禮儀に喧しい人/講究禮節(jié)的人.
- 子どものしつけに喧しい/對孩子管教得嚴(yán).
- こんどの先生は発音にたいへん喧しい/新來的老師對發(fā)音要求很嚴(yán)格.
- 老人問題がやかましくなっている/老人問題成了議論紛紛的問題.
- 喧しいことを言うな/別嘮嘮叨叨地說了.
【形】
吵鬧的;
喧鬧的;
羅嗦的;
繁雜的;
難以取悅的;
嚴(yán)格的;
嚴(yán)厲的
0
糾錯(cuò)