毫
拼音háo
假名【うぶげ;ふで】
日語翻譯
[GB]2633[電碼]3032
(1)細長くとがった
毛.
(2)
毛筆.
(3)〈
方〉はかり
竿などの
取緒[とりお].
竿ばかりのひも.
(4)〔
副詞〕
少しも.ちっとも.
否定形にのみ
用いる.
(5)長さの単
位.“1
寸”(約3.3センチ)の
千分の1.(転じて)
微小なもののたとえ.
(6)
重さの単
位.“1
錢”
(5グラム)の
千分の1.(転じて)
微小なもののたとえ.
(7)〈
方〉(=
角)貨幣の単
位.“1
元”の10
分の1.
【
熟語】
秤毫,
分毫,
兼毫,
秋毫,
市毫,
絲毫,
蒜毫,
纖毫,
紫毫
【
成語】
秋毫
無犯,
一絲一毫
うぶ
毛;筆
;
少しも

休閑益智
162.2M
詳情
動作冒險
48.1M
詳情
休閑益智
50.05M
詳情
體育競技
94.0M
詳情
塔防策略
97.11M
詳情
學習教育
83.3M
詳情
休閑娛樂
22.61M
詳情
休閑益智
20.38M
詳情
主題美化
20.3M
詳情
塔防策略
22.14M
詳情