偏偏
日語(yǔ)翻譯
(1)わざと.どうしても.あくまでも.一途に.“偏”
(Ⅱ)(1)に同じ.
- 我們勸他不要那樣做,可他偏偏不聽(tīng)/われわれはそんなことをするなと忠告したが,彼はどうしても聞き入れない.
- 明明是他錯(cuò)了,他偏偏不承認(rèn)/明らかに彼がまちがっているのに,彼はどうしても認(rèn)めない.
(Ⅱ)
(2)に同じ.
- 星期天他來(lái)找我,偏偏我沒(méi)在家/日曜日に彼は訪ねて來(lái)てくれたのに,あいにく私は留守だった.
- 事情的發(fā)展偏偏同他的愿望相反/事態(tài)の発展はあいにく彼の期待と相反していた.
- 別人都說(shuō)沒(méi)問(wèn)題,為什么偏偏你說(shuō)不行?/ほかの人はみな問(wèn)題がないと言うが,なぜ君だけがだめだというのだ.
- 大家都跳過(guò)了一米八,偏偏他被淘汰了/みんな1メートル80を跳んだのに,彼だけがふるい落とされた.
- 干嗎偏偏問(wèn)他?/よりによってなぜ彼にだけ尋ねるのか.
1.わざと.あくまで.一途に.どうしても
2.あいにく.折惡しく.都合惡く
3.だけ.ばかり
分詞翻譯
偏(piān)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]3811[電碼]0252(Ⅰ)(1)(?正)偏る.傾く.
(2)偏る.えこひいきする.不公平である.片手落ちである.
(3)正規(guī)でない.正式でない.
(4)〈方〉〈套〉(多くの場(chǎng)合“了”または“過(guò)了”をつけて)お茶?食事などを先に済ませたことをいう.
(Ⅱ)〔副詞〕
(1)わざと.意地になって.どうしても.あくまで.逆に.
『語(yǔ)法』わざと要求や客観的狀況に逆らって何かをする,またはしないことを表す.“倒、反、卻”などよりも語(yǔ)調(diào)が強(qiáng)い.よく“要、不”と併用される.
1.偏る.傾く
2.えこひいきする.不公平な.片手落ちの.偏った
3.正規(guī)でない.正式でない
4.わざと.意地になって.あくまで.逆に
5.あいにく.都合惡く