條件
拼音tiáo jiàn
假名【じょうけん】
日語翻譯
(1)(前提となる)條件,要素,要因.
條件
- 創(chuàng)造有利的條件/有利な要素をつくり出す.
- 有條件要上,沒有條件,創(chuàng)造條件也要上/必要條件が備わっている場合はもちろんのこと,備わっていない場合でも,これを作り出して進(jìn)めなければならない.
- 講條件/要求について掛け合う.
- 提出條件/條件を持ち出す.
- 她交朋友的條件太高,到現(xiàn)在還沒結(jié)婚/彼女はボーイフレンドに対する要求が高すぎて,いまだに結(jié)婚していない.
- 接班人的五項條件/後継者としての5項目からなる規(guī)準(zhǔn).
- 他大學(xué)畢業(yè)后希望到研究條件好的地方工作/彼は大學(xué)を出てから研究環(huán)境のよいところで仕事をすることを希望している.
- 自然條件/自然環(huán)境.
- 身體條件/體の健康狀態(tài).
條件
分詞翻譯
條(tiáo)的日語翻譯:
[GB]4485[電碼]2742(Ⅰ)(1)(條兒)細(xì)長い枝.
(2)(條兒)細(xì)長いもの.
(3)箇條書きにしたもの.
(4)條理.秩序.
(Ⅱ)〔量詞〕
(1)(條兒)細(xì)長い物を數(shù)える.本.筋.
細(xì)い枝;細(xì)長いもの
件(jiàn)的日語翻譯:
[GB]2894[電碼]0115(Ⅰ)〔量詞〕
(1)(件兒)衣類(主として上著)に用いる.上下一そろいのものは“套”で數(shù)える.
『注意』ズボンやスカートは“件”を用いず,“條”を用いる.
(2)(件兒)総稱を表す名詞に用いる.
(3)事柄?事件?公文書?手紙などに用いる.
『注意』“事件、案件、文件、信件”など“件”字のついた名詞には量詞“件”を用いることはできない.たとえば“兩件文件”とは言わず,“兩個文件”という.
數(shù)の単位
0
糾錯