只有
日語(yǔ)翻譯
『語(yǔ)法』欠くことのできない唯一の條件を表す.後に副詞“才”を置いて呼応させることが多いが,時(shí)には“還”が呼応することもある.“就”とは呼応しない.(a)“只有”+名詞の形.
- 只有他愛(ài)人才最了解他的脾氣/彼の気性をよく知っているのは彼の妻ただ一人だ.
- 我只有這一本書(shū)沒(méi)看過(guò)/私はこの本だけは読んだことがない.(b)“只有”+介詞句の形.
- 只有在緊急情況下,才能動(dòng)用這筆款項(xiàng)/緊急の場(chǎng)合以外は,この金を使用できない.
- 只有通過(guò)實(shí)踐,才能檢驗(yàn)出是否符合客觀(guān)規(guī)律/ただ実踐を通じてこそ,客観的法則に合っているかどうかを検証することができる.(c)“只有”+動(dòng)詞?主述句の形.
- 只有改變以前的辦法才行/これまでのやり方を変える以外にない.
- 只有鐵路修通了,這些木材才運(yùn)得出去/鉄道を通す以外に,これらの木材を運(yùn)び出すことはできない.(d)“只有……”の文を後に置く.前半の文に“才”は用いない.
- 要上山,只有這一條路/山に登るには,この道1本しかない.
- 如果下大雨,比賽只有延期/もし大雨が降ったら,試合は延期するよりほかない.?【只要】【除非】【如果】
1.(唯一の條件を導(dǎo)く)~でなければ~できない.~だけが~だ
2.~しかない
分詞翻譯
只(zhǐ)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]5427[電碼]0662〔副詞〕
(1)ただ.…ばかり.…だけ.…しかない.それ以外にはないことを表す.
(2)…だけ(で).直接名詞の前に置き,事物の數(shù)量を限定していう.“只”と名詞の間に“有、是、要”などの動(dòng)詞が暗に含まれていると考えられる.
『異読』【只】
數(shù)の単位
只;;僅かに
地の神
有(yǒu)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]5148[電碼]2589(1)(主に人を主語(yǔ)として所有を表す)持つ.持っている.否定形は“沒(méi)有”“沒(méi)”.
(2)(存在を表す)ある.いる.文頭は時(shí)間?場(chǎng)所を表す語(yǔ)句に限られる.存在の主體は“有”の後にくるが,時(shí)には“有”の前に出ることもある.否定形は“沒(méi)有”“沒(méi)”.
(3)性質(zhì)や數(shù)量が一定の程度に達(dá)することを表す.(a)“有……(+那么)”+形容詞の形.比較の表現(xiàn)に用い,似通っていることを表す.
(4)発生する.生じる.…になる.ある事態(tài)や狀態(tài)の発生?出現(xiàn)を表す.
経過(guò)する;時(shí)間が経つ
予定が決まる